てぬぐいはぎれプロジェクト
ひとつ前記事から開催しております、一人てぬぐいはぎれプロジェクト !
本当にはぎれが捨てられない…なんだ、この性格はww
今日は本当は日曜で営業はナシな予定だったんですが、今月来月は日曜も営業体制らしく。
しかし個人的には子ども達もいるし、傍で出来る事…=プロジェクトにあてる。
夏に使ったてぬぐい達の端っこが余っていて邪魔だわ~捨てられないし…と思い

ポットマットと石けん袋にしておいた !
お台所周りを掃除していて、石けんトレイとかスポンジトレイとか……もう嫌 !
この辺りが混雑している事が我慢ならぬのよ ! と思い、トレイ関係を
一掃すべく。170年生の古民家だし。ディスペンサーとか似合わないし。
蛇口にひっかけて使える方が雰囲気としては絵になるであろう、という事で。
あの二種類のはぎれは使い切りに成功。後はどうするかだなー。まだまだある(汗)
でもこれで少しスッキリしてくれるであろう事に個人的には喜び大きく
細かく切ってパッチにしてハンカチにするとか、手間をかけたらどうにでもなるんだけど
時間が許してくれるのであろうかという不安はありき。ですが、やるしかないでそ。
ここまで来たら ! 使えるものに、一掃一掃 !
=====

にほんブログ村
本当にはぎれが捨てられない…なんだ、この性格はww
今日は本当は日曜で営業はナシな予定だったんですが、今月来月は日曜も営業体制らしく。
しかし個人的には子ども達もいるし、傍で出来る事…=プロジェクトにあてる。
夏に使ったてぬぐい達の端っこが余っていて邪魔だわ~捨てられないし…と思い

ポットマットと石けん袋にしておいた !
お台所周りを掃除していて、石けんトレイとかスポンジトレイとか……もう嫌 !
この辺りが混雑している事が我慢ならぬのよ ! と思い、トレイ関係を
一掃すべく。170年生の古民家だし。ディスペンサーとか似合わないし。
蛇口にひっかけて使える方が雰囲気としては絵になるであろう、という事で。
あの二種類のはぎれは使い切りに成功。後はどうするかだなー。まだまだある(汗)
でもこれで少しスッキリしてくれるであろう事に個人的には喜び大きく

細かく切ってパッチにしてハンカチにするとか、手間をかけたらどうにでもなるんだけど
時間が許してくれるのであろうかという不安はありき。ですが、やるしかないでそ。
ここまで来たら ! 使えるものに、一掃一掃 !
=====

にほんブログ村
■
[PR]
by guimauve-cafe
| 2013-01-20 19:28
| 手作り
岡山県真庭市在住中。日々の徒然・お裁縫・子育てetc… 「つばめ堂」としての製作日記も載せてます。管理人@槐(エンジュ)
by 槐(えんじゅ)
カテゴリ
最新の記事
100%勇気。 |
at 2014-05-06 13:13 |
いつのまゴールデン |
at 2014-05-06 11:22 |
迫り来る、雛(叫 |
at 2014-02-23 09:51 |
やなせさんとグソクムシ |
at 2014-02-10 06:43 |
運の恩恵 |
at 2014-02-03 04:34 |
Θ外部blogリンク帳Θ
外部リンク
記事ランキング
ご協力THANKS!